leaf-expandでleafのデバッグをする

設定しているsmartparensが期待通りに動かずに困っていた。 具体的には、lispを編集するモード(emacs-lisp-modeとか)のときに、「’(シングルクオート)」がダブルクオートとかと同じく「’’」となってしまいかえって面倒なことに。 [Read More]

emacs on WSLでSuper/Hyperキーを使う

はじめに Emacs勉強会(に限った話ではないが)だとMacユーザが多いので、私が普段使っている Control/Meta以外に、Superキー/Hyperキーを割りあててる人もそこそこいる。 以前、Windowsの場合はwinキーがsuperキーになると聞いた覚えもあったのだけど、 うまくいかなかったのでWSLで使ってないキーにSuper/Hyperを割りあててデビューしようと調べてみた。 [Read More]

blogのお引越し

これまでメインブログをはてなブログ、日々のメモをorgmodeからhugoとかやってたけど、 そもそもの更新頻度が低いのにバラバラになってるとさらに頻度が低くなってしまう。 [Read More]